○卓球部
平成29年度群馬県高等学校新人卓球大会
個人シングルス:ベスト16
個人ダブルス:ベスト8、ベスト8
全国選抜卓球大会個人二次予選会 男子:優勝(全国大会出場)
新人戦 団体 男子:第7位
女子:第4位(関東大会出場)
高校総体 男子団体:第4位
○柔道部
全国高等学校柔道選手権大会県予選
女子団体:第3位
女子48㎏級:第3位
女子52㎏級:第3位
女子63㎏級:第3位
県高校新人大会 女子団体:第3位
県ジュニア体重別大会
女子44㎏級:第3位(関東大会出場)
女子52㎏級:第3位(関東大会出場)
女子44㎏級:第4位
インターハイ予選
男子個人:100kg級、66kg級:ベスト8
女子個人:52kg級:第3位
県高校総体 女子団体:第4位
男子個人:第3位
女子個人:52kg級:第3位(関東大会出場)
○カヌー部
関東高等学校選手権大会
学校別(女子):総合2位
女子ヤックフォア:第5位
女子カヤックペア:第3位:第8位
女子カヤックシングル第2位:第9位
県高等学校カヌー新人大会兼関東高等学校選手権大会県予選会
WK-1:第2位:第5位:第8位
WK-2:第2位:第4位
WK-4:第2位
C-1:第7位
C-2:第5位
国民体育大会関東ブロック大会カヌー競技
WK-1:第72回国民体育大会出場資格獲得
関東カヌースプリント選手権大会
WK-1:第1位:第3位
群馬県高等学校カヌー選手権大会 兼 インターハイ群馬県予選
WK-1:第3位 WK-2:第2位:第4位 WK-4:第3位 C-2:第5位
関東高等学校総合体育大会
女子個人 WK-1:準優勝・準優勝
WK-2:第9位
WK-4:第4位
国民体育大会関東ブロック大会群馬県予選会
女子個人 WK-1:第2位・第3位
県高校総体 総合:第2位
個人 WK-1:第2位・第5位 WK-2:第2位 WK-4:第2位(以上3種目で関東大会出場)
○野球部
全国高校野球選手権群馬大会:ベスト8
第61回春季関東地区高校野球大会 群馬県予選 ベスト4(創部初)
○バレーボール部
春高バレー県予選:第3位
インターハイ予選 第3位
県高校総体 第3位(3年ぶり2回目の関東大会出場)
○陸上部
関東高等学校陸上競技会
女子ハンマー投:第3位 女子砲丸投:第5位(以上2種目はインターハイ出場)
女子円盤投:第8位 混成7種競技:第8位 男子砲丸投:第15位
高校総体
女子ハンマー投:第1位
女子砲丸投:第1位
女子円盤投:第4位
女子7種目:第4位
男子砲丸投:第6位 (以上5種目で関東大会出場)
女子ハンマー投:第8位
男子やり投:第8位
○男子テニス部
インターハイ予選
シングル:ベスト8
ダブルス:ベスト8
団体:ベスト8
高校総体 ベスト8
○弓道部
県高校弓道春季大会
男子団体:第4位
男子個人:優勝
高校総体 男子団体:第6位
○美術部第52回前橋市民展覧会産経新聞社賞、読売新聞社賞、FM群馬賞、優作賞、励賞9点
第29回読書感想画中央コンクール県内審査
指定読書の部:優秀賞(全国審査へ)、優良賞2点、佳作3点
自由読書の部:優秀賞(全国審査へ)、優良賞、佳作
第9回高校生絵のまち尾道四季展:秀作、入選11点
H29年度いじめ防止ポスターコンクール:優秀賞、入選、入選
2020年度インターハイ「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」 スローガン:優秀賞
第68回群馬県美術展覧会:県議会議長賞、群馬県教育振興長賞、入選
第41回高校芸術祭美術工芸部門展 団体:優秀学校賞(16年連続)
個人:最優秀賞、優秀賞、優良優良賞
○文芸部
第20回長塚節文学賞 俳句部門:入賞
高校生JOMO小説(上毛新聞社主催):佳作
第23回群馬県高等学校総合文化祭文芸部門(俳句):優秀作品賞
第12回群馬県高校生文学賞
短歌部門:文学賞(1位相当)(次年度全国総文出場)
俳句部門:佳作
○吹奏楽部
第23回群馬県高校総合文化祭吹奏楽専門部大会:優秀賞
○放送部
県高校放送コンクール 朗読部門:最優秀賞(関来年度全国総文祭出場)
NHK杯高校放送コンテスト群馬県大会
ラジオドキュメント部門:優良賞(全国大会出場)
創作テレビドラマ部門:優秀賞(全国大会出場)
○理科部
第65回群馬県理科研究発表会 高校地学の部:審査委員奨励賞
続きを隠す<<